妻が一人で入院手続きを行う




妻は受付で入院に関する書類、高額医療保険の手続き、保証金の支払い、小遣い入金などの処理を済ませ、入院生活に必要な物をボストンバッグで預けて、帰っていったようです。
しかし、私は診察室に妻が同席していたこと、入院手続きのことなどまったく記憶にない。
「主治医の診察」を受けたと記憶していたのですが、まともな診察ではなかったようです。
スポンサーリンク
瀬野川病院(精神病院)への入院




また懲りもせず、同じ精神病院へ入院することになったのです。再びあやまちを繰り返す愚かなアル中です。
何回同じことを繰り返せば済むのでしょう。
前回の入院から日が経っていないため、日本生命の入院給付金も出ません。
家族に迷惑をかけてばかり、典型的なアルコール依存症者、アル中です。
暴力を振るわないだけが、唯一マシなところか。
私のあやふやな記憶では、ストレッチャーごと通路を通り、ドアがあけられ、部屋に運び込まれました。
意識が戻り気がつくと、また鉄格子の部屋でした・・・・・・
スポンサーリンク
瀬野川病院でブラックアウトしたまま診察、強制入院 まとめ
- 「最後の酒」としてがぶ飲みした焼酎はかなりの量だったらしく、ブラックアウトしてずいぶん長い事失神していたらしいです。
- 家から車で1時間、やっと目が覚めるもグラグラでイスにも座れない状態でした。
- 病院側が仕方ないと判断したのか、ストレッチャーで診察室に運ばれ、そこで診察のような診察にならないような診察を受けたようです。本人はほとんど覚えてません。
- 当然、医療保護入院(主治医、保護者の許可がないと退院できない)でした。
●炭酸水を飲むと、お腹が膨れて飲酒欲求が下がります
「e-soda」
- ダイエットに!
- 起きてすぐ飲むと便秘も解消
- 電源不要
- 気の抜けた炭酸飲料を復活
- 500ml本分が18円
- ジュースを1日1本買うなら35,040円/年 お得
\ 炭酸メーカー e-soda /
●あわせてよみたい
- 酒が抜け独り閉じ込められている鉄格子の中はつらい。刑務所のようで狂いそう
⇒精神病院の保護室はつらい!気が狂う!精神病院・閉鎖病棟体験談 - すっと断酒をしていたのに、たったワンカップ焼酎1本で飲酒欲求が戻る体験
⇒かのかワンカップ焼酎たった2合で飲酒欲求が復活 精神病院体験 - 依存症ではなかったころ、毎晩大酒を。ある朝、玄関のくつがびしょ濡れに?
⇒泥酔して寝ぼけて小便を靴にかけた情けない旦那 依存症⑲
●チェック
- 更年期の女性のゆらぎの時期は、大豆イソフラボンより強力なエクオールがおすすめ
⇒更年期の症状をやわらげる薬・サプリメントおすすめ
スポンサーリンク