自己紹介 アルコール依存症で精神病院へ入院した男
アルコール依存症の闘病記
はじめまして、こんにちは。
アキと申します。
バツイチ再婚のアラフィフです。
ぼくは10年近く前にアルコール依存症と診断されました。
子供と公園で遊ぶのに日本酒を飲み。
パチスロを打つのに缶チューハイを飲み。
会社が終わればソッコーでコンビニに行きワンカップ焼酎を飲み。
そんなアルコール漬けの生活を送っていたところ、突然うつ病になり。
うつが辛いので朝から酒を飲み紛らわせていたところ。
酒が切れると手が震え、足が震え、脂汗が出る。
一体どうしたのかと病院にいくと、「あなたはアルコール依存症になってます」と。
酒が一生飲めない身体になってしまいました。
アルコール依存症で精神病院に入院
元来酒好きが酒を飲むなとは無理な話。
何回も再飲酒、スリップし、連続飲酒となり、精神病院に突っ込まれました。
鍵がかけられて出ることのできない閉鎖病棟。
ガチャンとドアが閉められ、鉄格子の中の保護室。
そしてうつ病が悪化して双極性障害に。
精神障害2級、障害者です。
読者の皆様には、そんな目にあってほしくないのです。
自分が体験したうつ病のつらさ、またその改善のしかた。
アルコール依存症者が、いかに酒を飲まずにすむか。
また、精神障害・閉鎖病棟の体験談をつづっています。
みなさんはこんな目にあわないように。
体験談をみて、同じ目に合わないように。
健康的な生活、人生を送ってください。
ご愛読、よろしくお願いいたします。