精神病院日記1



退院支援委員会とは、退院、そして再飲酒 精神病院体験談(1-24)
2ヵ月以上たっぷりと入院し、外泊訓練を行った後、「退院はまだか」と主治医に相談。「退院支援委員会」を開くとのこと。一週間後、めでたく退院し、そして真面目な生活を送っていました。ある日・・・



精神科・閉鎖病棟ではどうやって暇つぶしするか 精神病院体験談(1-23)
精神科・閉鎖病棟の生活の続きを案内します。8時から朝礼、ここで看護師が日付と曜日をいうのですが、ちゃんと覚えていないと今日がいつなのかわからなくなります。その後、作業療法、アルコール勉強会など



アルコール依存症で精神科の入院生活はストレス満載 精神病院体験談(1-22)
アルコール依存症での精神科の入院はずいぶんストレスがたまります。6時前に起床。自販機でコーヒーを買うにも、すぐたかられるのでコッソリ買わなければなりません。風呂は週にたった2回・・・・・・



アルコール依存症のヤクザとチンピラの態度 精神病院体験談(1-21)
閉鎖病棟でタバコを吸っていると、チンピラのような男に絡まれました。どうやら、ヤクザに憧れているらしい。彼が床にツバを吐くと、突然背後から「コルァッ!」の怒鳴り声が。本物のヤクザがそこにいたのです。



精神病院の閉鎖病棟から電話するも、妻とはもう終わっていた 精神病院体験談(1-20)
精神病院への入院沙汰で、妻とは離婚騒ぎになっていました。まだうちには幼い娘たちが。声を聴きたくて電話するも、妻のあまりにもそっけない態度にがっくりし、電話を切ります・・・・・・



精神病院・閉鎖病棟からは脱走できないのか!精神病院体験談(1-19)
同じ病棟の女の子が、精神病院の閉鎖病棟からの脱走に失敗してつれもどされたという話をきいた。実は自分も脱走を考えていた。強化ガラスの窓を割って飛び降りるか、看護師から鍵を奪うか・・・・・・



独り言がうるさい病気、ストレスが溜まる精神科 精神病院体験談(1-18)
個室という名の保護室から、やっと大部屋になった。ほっと安堵できると思いきや、とんでもない患者がそこにいた。何時間も独り言をいい、眠れやしない・・・・・・



精神科での統合失調症患者との接し方・話し方 精神病院体験談(1-17)
精神科の閉鎖病棟は魑魅魍魎たちであふれている。薬物やアルコール依存症はましなほうで、重度の統合失調症患者やパーソナリティー障害だと相手をするのが厄介だ。



精神科の閉鎖病棟、個室はポータブルトイレでむちゃ臭い!精神病院体験談(1-16)
じゃあの、後での・・・・・・ 久しぶりに会ったコジマさんと分かれた後、看護師に病棟を案内されました。R4病棟...